壊れてしまった陶器やガラスの破片を呼び継いで作品として生まれ変わらせましょう。
このワークショップではアレルギーの出ない合成漆を使います。
3つの破片を選んでいただき1点の作品を制作します。
【講師について】
陶芸家の鴨下 知美さんです。
インドやサンフランシスコ、ロサンゼルスでも呼び継ぎワークショップを開催。世界に、金継ぎの“再生”という考え方を届けています。
HP https://rittau.jimdo.com/
開催日時: 2019/10/19(土)
・10時〜 13時(事前予約)
・14時〜16時半(当日参加可能)
at よはくや
〒958-0845 新潟県村上市細工町4-23
<持ち物>作品お持ち帰り用のイチゴパックくらいの大きさの箱と箱が入るマチの広い袋。
使いたい割れた破片や器などお持ちでしたら材料にできますのでお持ちください。
【参加方法について】
<事前予約参加>
19(土)10:00~ (3時間程度)
作家さんにオススメ!しっかり技術を学べるワークショップ
参加費 ¥4,500
お名前、電話番号を添えてreptic.p@gmail.comまでお申し込みください。
<当日参加>
19(土)14:00~16:30 (1時間程度)
時間内何時からでも参加可
お子様でも参加可能なワークショップです!